![キリンディー森林保護区のアカビタイチャイロキツネザル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1070x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/i853e8491d96c81d7/version/1415869261/image.jpg)
ムルンダヴァ4日目はマダガスカルにしかいない猿やカメレオンを見たくてキリンディ森林保護区へ行った。4WDと運転手をチャーターしないと行けないので、こういう事は一人旅では難しい。複数の仲間がいて初めて出来る旅もある。
宿からキリンディまでは車で2時間程なのだが、想像の10倍大変な道のりだった。町を出ると舗装された道はなくなり、穴だらけの泥道が延々続く、穴といっても小さな穴ではなく深く大きな穴なので、車の天井に頭を何度もぶつけるくらいの激しい揺れにさらされ続ける。全員車酔いに苦しむが窓を開けると砂煙が入ってくるのでそれも出来ない。日本にいると気付かないが、舗装された道路がいかに有難いものかが分かった。鞭打ちの友人はこの日もお留守番で可哀想だったが、正直鞭打ちでこの悪路を走ったらと考えると行かなくて正解だ。
キリンディでは専門の案内人がいて、そのおじさんの後を付いて1時間半程歩き回った。残念ながら時期と時間的に2種類の猿しか見れなかったが、それでも充分なほど不思議な猿たちだった。
![アカビタイチャイロキツネザル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=474x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/iff18da34a5ea7c3b/version/1366447065/image.jpg)
![ベローシファカ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=474x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/i92e87bdda713058a/version/1366447107/image.jpg)
森の入り口にある待合所に戻り軽いランチタイム。私たちの他に70代くらいのドイツ人夫婦もいて、とてもフレンドリーだったのですぐに仲良くなりお互いの写真を見せ合ったりした。私がカメラマンだと分かると奥様の方がカメラの使い方を聞いてくるのだが、どちらも英語がそれほどでもなく中々聞きたい事がわからない。それでもジェスチャーと勘で答えるとそれが正解だったらしくとても感謝された。
そこでしばらく休憩しているとマダガスカルの百獣の王であるファッサが運良く現れた。マダガスカルマングース科で猿等をエサにするマダガスカル肉食獣の頂点に君臨するファッサ。慎重に写真を撮ったが近づいても反応せず、何と人間の見ている前で寝てしまった。
![あくびをするフォッサ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=971x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/if292d50f0832e44c/version/1380885038/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=975x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/i539d980557242fdf/version/1366451854/image.jpg)
帰りに又バオバブ並木道を通ったが、今回は途中にあった村で降ろしてもらった。周りにはバオバブの木しかない小さな村だが、たくさんの子供がいて走り回っていた。こういう場所の子供たちは写真を撮ると喜んでくれるのでこちらも嬉しいし張り切ってしまう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=975x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/ic54dc10154f98e1f/version/1366456281/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=474x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/ide3b4bdb3c0ba82d/version/1366456376/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=474x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/i4cd5145eda5ee6fd/version/1366456424/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=975x10000:format=jpg/path/s094bfd59524b4537/image/i57075268e8a00fea/version/1366456673/image.jpg)
コメントをお書きください
きょうこ (木曜日, 14 11月 2013 21:55)
帰りたーい!