Photographer Yamauchi Munehiro official site
PORTFOLIO
世界の子供たち/Children
東日本大震災/the Great East Japan Earthquake
マルチーズ/Maltese
PHOTOBLOG
2011/12蘇州・長沙・昆明・大理・麗江
2011/09マダガスカル
2011/09タイ
2011/08カンボジア
2011/08ベトナム
2011/07中国
その他
PROFILE
CONTACT/お問合わせ/撮影・カメラレッスン依頼
WORKS
INFORMATION
PORTFOLIO
PHOTOBLOG
PROFILE
CONTACT/お問合わせ/撮影・カメラレッスン依頼
WORKS
INFORMATION
2011/12蘇州・長沙・昆明・大理・麗江
2011/09マダガスカル
2011/09タイ
2011/08カンボジア
2011/08ベトナム
2011/07中国
その他
雲南省の昆明、大理古城、麗江古城へ行く。〜カメラを奪われかける〜
2015年
8月
08日
土
麗江古城の入り口
続きを読む
0 コメント
中国四大書院の1つ、岳麓書院へ行く。〜ついでに人生最低のトイレにも行った〜
2014年
12月
19日
金
岳(嶽)麓書院の入り口
続きを読む
0 コメント
中国・蘇州で過ごしたクリスマスイブ
2014年
11月
11日
火
蘇州の路上で気持ち良さそうに寝ていた犬。微笑んでる?
続きを読む
0 コメント
24時間タクシーブルースに乗り続けてアンタナナリボへ戻り、タイ・バンコク乗り換えの飛行機で日本へ帰国。預けた荷物は2回とも被害を受けていた。
2011年
9月
30日
金
マダガスカル最終日の9月30日にアンタナナリボで出会ったバナナ売りの少年
続きを読む
0 コメント
カメレオンを見たくてアンバー山国立公園へ行く。下山中に陽が暮れ、街へ帰る交通手段無くなる。
2011年
9月
27日
火
行きに乗った車のフロントガラスは今にも割れそうだった。
続きを読む
0 コメント
ディエゴ・スアレス〜日本語を話すマダガスカル人の少女に『ばかやろう』と言われる〜
2011年
9月
25日
日
まるで映画のセットのようなディエゴ・スアレスの町並み
続きを読む
0 コメント
ヌシ・べ→アンキフィ→ディエゴ・スアレス〜所持金120円になり闇両替やカジノまで利用するハメに〜
2011年
9月
24日
土
エル・ヴィルのフェリー乗り場
続きを読む
0 コメント
一人でヌシ・べに残りエル・ヴィルに滞在。
2011年
9月
22日
木
エル・ヴィルの市場
続きを読む
0 コメント
ムルンダヴァからヌシ・べへ〜ヌシ・イランジャはこの世の楽園だった〜
2011年
9月
21日
水
水が綺麗過ぎて思わず機内から撮影したヌシ・タニケリー。
続きを読む
0 コメント
ベローシファカ、アカビタイチャイロキツネザル、フォッサ。
2011年
9月
19日
月
キリンディー森林保護区のアカビタイチャイロキツネザル
続きを読む
1 コメント
マダガスカルで一番有名な景色、バオバブ並木道に行く。
2011年
9月
18日
日
バオバブ並木道
続きを読む
0 コメント
朝→風呂がとんでもない事になる。昼→ムルンダヴァの町を散策。夜→停電。
2011年
9月
17日
土
続きを読む
0 コメント
アンチラベからムルンダヴァへ〜一期一会。幸福な出会い〜
2011年
9月
16日
金
ムルンダヴァへの道中は良く牛に会いました。
続きを読む
0 コメント
アンタナナリボからアンチラベへ〜タクシーブルースとプスプス〜
2011年
9月
15日
木
タクシーブルースの車内
続きを読む
0 コメント
バンコクからマダガスカルの首都アンタナナリボへ〜アンタナナリボのタクシーは手強かった〜
2011年
9月
14日
水
アンタナナリボの夕焼け
続きを読む
0 コメント
タイ滞在ラスト3日間、バスや船でバンコク中を散策する。
2011年
9月
12日
月
バンコクの渋滞は日本よりすごい。
続きを読む
0 コメント
体調最悪の状態でワット・ポーへ行く
2011年
9月
03日
土
続きを読む
0 コメント
シェムリアップからタイのバンコクへ〜カオサン通り周辺は日本人の沈没者達がいっぱい〜
2011年
8月
31日
水
昼間のカオサン通り。
続きを読む
0 コメント
カンボジア・ベトナム・中国・その他へ
→
トップへ戻る
閉じる